国連大学SDG大学連携プラットフォーム公開シンポジウム 〜SDGs達成に向けた取組み推進と大学の未来を考える〜 (2022年3月30日)
国連大学SDG大学連携プラットフォームでは、日本の31大学と協働して、「大学マネジメント」、「SDGカリキュラム」、「大学間等連携」「大学評価とアカウンタビリティ」の4つのテーマで議論を重ねてまいりました。本シンポジウムではその成果を公開し、SDGs達成に向けて大学がなすべきことの議論を発展させるとともに、日本の大学の未来について考えてまいります。
本シンポジウムに、本学の 森下哲朗 グローバル化推進担当副学長、杉村美紀 教授、相生芳晴 IR推進室長が登壇します。また、セッション2で紹介がある「大学横断型SDGオンライン授業プロジェクト「国連SDGs入門」の開発」に、引間雅史 特任教授(学校法人上智学院 理事)が参画しています。
そして、セッション4では、上智学院サステナビリティ推進本部の学生職員による「THEインパクトランキング2021 各SDG目標毎の海外大学TOP5大学の取組」の調査結果が紹介される予定です。
国連大学SDG大学連携プラットフォーム公開シンポジウム 〜SDGs達成に向けた取組み推進と大学の未来を考える〜
【国連大学SDG大学連携プラットフォーム公開シンポジウム】各セッションの見どころを紹介! (SDGsポータルサイト「Spaceship Earth」の記事)