コンテンツへスキップする

学生職員がAll Sophians’ Festivalに登壇します

上智大学の卒業生(ソフィアン)と在学生が一堂に会し、世代を超えた交流を楽しむ祭典、All Sophians’ Festival(以下、ASF)。 

 今年も様々なイベントが開催されますが、実行委員長の指出さんが登場する企画として、上智大学の“卒業生×現役学部生”による講演会が行われます。 本講演会では、本学学生が“上智をより良い大学とする”ために発案した企画を、公開壁打ちスタイルでブラッシュアップしながら、サステナブルな未来を語り合います。 
 
ダイバーシティ・サステナビリティ推進室からも、学生職員の3名が登壇いたしますので、 本学の卒業生に限らず、皆様ご友人やご家族をお誘いあわせのうえ、是非お越しください! 

 <概要
≪わたしたちはソフィアで幸せを見つける〜サステナブル、リジェネラティブとウェルビーイング〜 ≫ 

◆登壇者: ASF2025実行委員長 指出 一正(1993年 法学部国際関係法学科卒) 

上智学院ダイバーシティ・サステナビリティ推進室学生職員 
◆日時: 2025年5月25日(日)14:30〜16:00 
◆場所: 上智大学四谷キャンパス6号館307教室、オンライン配信もあり 
 *参加費無料/事前申込不要 

その他、ASF2025で開催されるイベントの詳細は以下のリンクからご覧いただけます。http://sophiakai.net/asf2025/