2022.06.16 サステナビリティフレッシュマンデー(Sフレマン)を開催しました(2022年5月25日開催) サステナビリティフレッシュマンデー(Sフレマン)を開催しました(2022年5月25日開催)
2022.06.13 【授業科目】Academic Communication 2 (メインのテーマはSDGs)言語教育研究センター 横本 勝也 特任准教授 【授業科目】Academic Communication 2 (メインのテーマはSDGs)言語教育研究センター 横本 勝也 特任准教授
2022.06.07 SDGsメディア【スペースシップ・アース】に、森下副学長と学生職員のインタビュー記事が掲載されました! SDGsメディア【スペースシップ・アース】に、森下副学長と学生職員のインタビュー記事が掲載されました!
2022.05.16 日本・スウェーデン合同プロジェクトMIRAI 2.0によるSustainability Workshop企画募集について (応募締切:2022年6月1日) 日本・スウェーデン合同プロジェクトMIRAI 2.0によるSustainability Workshop企画募集について (応募締切:2022年6月1日)
2022.05.10 IoTにより強靭なインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進する研究理工学部情報理工学科 林 等 教授 IoTにより強靭なインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進する研究理工学部情報理工学科 林 等 教授
2022.04.13 【授業科目】Science, Technology and Environment理工学部物質生命理工学科 藤田 正博 教授 【授業科目】Science, Technology and Environment理工学部物質生命理工学科 藤田 正博 教授
2021.12.30 サステイナビリティ教育に関する研究 総合グローバル学部総合グローバル学科 丸山 英樹 教授 サステイナビリティ教育に関する研究 総合グローバル学部総合グローバル学科 丸山 英樹 教授