2023.07.20 夏のオープンキャンパス企画 vol.2「上智×サステナビリティクイズ王」を開催します(2023年8月1日・2日) 夏のオープンキャンパス企画 vol.2「上智×サステナビリティクイズ王」を開催します(2023年8月1日・2日)
2023.07.17 夏のオープンキャンパス企画 Vol.1「上智×サステナビリティ学生トークセッション!」を開催します(2023年8月1日・2日) 夏のオープンキャンパス企画 Vol.1「上智×サステナビリティ学生トークセッション!」を開催します(2023年8月1日・2日)
2023.07.13 地域の自然環境と歴史や文化の保護に寄与する展示活動グローバル教育センター 水谷 裕佳 教授 地域の自然環境と歴史や文化の保護に寄与する展示活動グローバル教育センター 水谷 裕佳 教授
2023.07.05 【授業科目】心の健康教育特論(心の健康教育に関する理論と実践) 総合人間科学部心理学科 准教授 齋藤 梓 【授業科目】心の健康教育特論(心の健康教育に関する理論と実践) 総合人間科学部心理学科 准教授 齋藤 梓
2023.07.05 【授業科目】家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践総合人間科学部心理学科 准教授 齋藤 梓 【授業科目】家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践総合人間科学部心理学科 准教授 齋藤 梓
2023.07.05 子どもへの性暴力被害の実態の解明と支援に関する研究総合人間科学部心理学科 准教授 齋藤 梓 子どもへの性暴力被害の実態の解明と支援に関する研究総合人間科学部心理学科 准教授 齋藤 梓
2023.07.05 ジェンダーやセクシュアリティを問わず性暴力被害の実態を明らかにする研究総合人間科学部心理学科 准教授 齋藤 梓 ジェンダーやセクシュアリティを問わず性暴力被害の実態を明らかにする研究総合人間科学部心理学科 准教授 齋藤 梓
2023.06.30 資源エネルギー庁官講演会「世界の中の日本のエネルギー情勢」が開催されました(2023年5月15日) 資源エネルギー庁官講演会「世界の中の日本のエネルギー情勢」が開催されました(2023年5月15日)
2023.06.30 【今年も節電にご協力ください💡】昨年の冬の節電期間には、皆さんのご協力により、-2.5%(約13万kWh)の電気使用量を削減! 【今年も節電にご協力ください💡】昨年の冬の節電期間には、皆さんのご協力により、-2.5%(約13万kWh)の電気使用量を削減!