【授業科目】ジェンダーの社会学
総合人間科学部 社会学科 石井 由香理 准教授
- 教育・授業
【科目の概要】
女性性や男性性のイメージはどのように理解され再生産されてきたのか、抵抗の運動にはどのようなものがあったのか、なぜ今日においてもジェンダー・ギャップはあり続けるのか、また、制度が不平等や格差とどう結びついているのかを学びます。

担当教員
石井 由香理Ishii Yukari
総合人間科学部社会学科